卯月晦日
知床で沈んでしまった遊覧船を引き上げるには、100億円の費用が掛かるそうだ。100億円となれば、遊覧船の会社一社ではとてもまかないきれないだろう。こんな時は、国が代わって引き上げるのだろうか?現時点では行方不明者が未だ12名おり、だからそのままにしておくわけにはいかないだろうから・・・。
報道によれば、沈んでしまった遊覧船は、本来瀬戸内海で使用される仕様らしい。低気圧でもなければ、瀬戸内海複雑な動きを見せるという。素人判断ながら、結構無茶な使い方をやっていたのだろう。
そもそも論ながら、そんな無茶な運航を認可した国土交通省、遭難事故の三日前にも国土交通省による定期点検があって、衛星電話が使えない状態なのに、携帯電話で代用することを条件に、検査を通過させたというからかなり杜撰だったような気がする。そしてこんな事件が起こると、マスコミ報道や専門家といわれる方達によるバッシングが始まるが、事故の起こる前に襟を正してこその、認可省庁や専門家ではないのか!

クリックして投票を!