皐月晦日
流行性感冒ですか?でも明後日から東京で大事な会議があるんですが、出張したらあきませんか?
私は自身の記憶にある限り、73歳のこの日まで、インフルエンザ(流行性感冒)には4度ばかり罹患している。最も直近は2006年か2007年の1月の事で、大気電気学会の年次大会が東京で開催される三日前、近所の病院で
「タミフルを五日分処方しますから、熱が下がっても最後まで飲み切ってください。」
と、医師に言われ口から出たのが、このことばである。
今日の新型コロナなら、こんなことはまず尋ねなかったろうが、60歳前だったとはいえ、インフルエンザ(風邪)は、病気の内には入れてなかったきらいもある。例えばその前の罹患は、1987年の冬で、38度くらいの熱もあったが、当時住んでいた愛知県から大阪まで新幹線で出かけた。ところが昼の会議での無理がたたったのだろう、夜にはえらく熱が上がり、止むを得ず市販のアスピリンを飲んでホテルで一夜を過ごしたら、翌朝には回復していた。
さて2000年になってからの、インフルエンザ、実際タミフルの効果もあってだろう、二日も寝ていれば、熱も平熱となり、節々の痛みも潮の引くがごとく消えてしまった。だから医師との約束通り(?)、四日目には大気電気学会に出向いた。
さすがにこの時は、学会の仲間からは
「河崎さんインフルエンザ?近づかないで、うつると嫌だから。」
とある意味の毛嫌いをされた。

クリックして投票を!