2022年05月04日

気懸りな事

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
みどりの日
ウクライナの事、知床での観光船沈没の事、人の噂も75日というわけでもなかろうが、二つの事件とも、新聞報道やテレビニュースでの取り扱い、何やらインパクトが感じられなくなってきている。
まずウクライナ、侵略戦争がある意味では日常化してしまったからかもしれない。ただここは粘り強く、侵略戦争の即時中断を主張すべきというのが、この爺の切なる願い。ウクライナ大統領ゼレンスキー氏の威勢の良い徹底抗戦は、爺には納得できない。この調子では、侵略戦争が長期化しそうな気もするが、いやはや困ったことである。正直困ったという以外の表現法はない。西側陣営からのウクライナへの武器供与は、武器製造の会社をもうけさせるだけ。ロシアに非のあることは認めたうえで、なぜ侵略戦争の即時中断を、世界の指導者達は要求できない。ロシアを非難することは良いとして、仲間外れにしてはいけないと、爺は主張したい。
次に遊覧船の遭難事故。判断の誤りが、結局26人の犠牲者を出すことになった。現時点で12名が行方不明と聞いてはいるが、10日以上も経っての生存確率は低かろう。先日沈没した遊覧船の船室にテレビカメラを入れて捜索とあったが、残念ながら誰も発見できなかったと聞く。この事故がこのままフェードアウトしないように、記者さんしっかり目ぇひからせてや!
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活