2022年07月05日

JETRO訪問

ラッフルズキーにある、JETROを訪問した。ちなみにJETRO、詳しくは以下の通り。
JETRO:日本貿易振興機構 Japan External Trade Organization
愛弟子M君のプロジェクトで、何年か後にマレーシアに観測装置を輸出することになる筈で、そのための手続きを教えて貰うための訪問。
ただ事はそんなに簡単ではなく、輸出しようとする装置のコード番号を調べろとのこと。それも輸出される側、早い話マレーシア側の分類番号を調べねばならないとのこと。つまり関税をかける側の国、今回の場合マレーシアということになり、
「それなら定例のリモート会議で、マレーシアの連中に頼んでおきます。」
と私なりの安請け合いをして退散した。
「それにしても日本貿易振興機構、さすがにええところに事務所置いたぁるなぁ!」
というのが率直な印象で、高層ビルの38階
「こうやってみると、落ち目の日本ちゅうけどまだまだいけそうや。」
と、考えた次第。
聞けばシンガポール駐在の職員は38名なのだそうだ。
posted by zen at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外生活