2022年08月16日

プトラジャヤ官庁街

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
弟子のM君とクアラルンプールの南に位置する、プトラジャヤにいる。
プトラジャヤと言っても日本の御常連様にはピンとこないかもしれない。
かつて長期政権を維持したあのマハティールが突然ジャングルの一角を開発し建物を建て始めたのが、このプトラジャヤの起源だそうな。ちなみにプトラは、息子という意味のマレー語で、ジャヤは幸運という意味のマレー語だという。
「子孫に幸運を」
といった意味合いでつけたのかも知れない。
町の名はともかく、今や政府機関がすっかりこの地に移転され、国民の称賛を得ているそうである。その官庁地帯をアマールさんが案内してくれ、
「まるで、霞が関か虎ノ門やなぁ!」
といった印象を得た。マハティールさんは日本贔屓だそうだから、意図的に日本御官庁街の機能を実現したかったのだろうと、勝手な理解をしている。
ともかく第一棟目を立てたときは
「こんなジャングルに、こんな建物を建てるなんて!」
と顰蹙ものであったというから、先を見据える政治家の慧眼だったという他はない。日本の官庁街と異なるのは、道路の広さと建物の新しさで、なんとも羨ましく感じる。
ともかくしっとりとした良い街に出来上がったというべきだろうか。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外生活

夜に更新を

朝更新の時間がないので、夜に更新をいたします。
ご不便をおかけしますが、午後8時以降にもう一度お尋ねください。
posted by zen at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活