日本滞在も、予定の半分を過ぎた。
そして今日は、梅田でUさんと打ち合わせ予定。インドネシアのプロジェクトを立ち上げたいと、画策しており、その打ち合わせである。
貝塚の自宅から会合の場所までは、水間鉄道、南海本線、地下鉄と乗り継いで、おおよそ一時間半はかかる。学生時代は、この経路で石橋や北千里に通ったのだから、さらに30〜40分強。
思えばあの頃はそれを毎日出来ていたのだから、若さとは有り難いもの。あの当時はまだ土曜日は休みではなく、午前中の二時限(二コマ)。往復の時間の方が、授業時間より長く、何やら矛盾を感じながらの週六日制であった。
で、打ち合わせの成果は、夕方にでもという事にして、まずは長道中に出発。
岩手県の知事選挙、与野党の対決となっていた。
そして昨日の即日開票で、野党の候補が勝ったという。
岩手県は、剛腕・小沢さんの王国と言われているけれど、前回の選挙ではかげりが見えていた。
それが、先だっての視察旅行でフランスに出かけた与党議員の、エッフェル塔前での写真が、SNS上で公開されるに及んで、俗にいう炎上してしまい、風向きが変わってしまったようだ。この結果だけで、小沢さんの復活とは結論できないとはいえ、天邪鬼爺は個人的には、良い傾向と勝手に判断している。
早い話、政権与党が強すぎて面白くないからなぁ。

クリックして投票を!