2024年02月02日

老人病の総合商社

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
二月如月に入った。
昨日は、思いのほか気温は低くはならなかった。
そんな日、この爺は淀川キリスト教病院に出向いた。
皮膚(いぼと爪水虫)、泌尿器科(頻尿)、耳鼻科(難聴)、そして眼科(白内障)の四科掛け持ち検診である。いちびった言い方ながら、75歳ともなれば、老人病の総合商社の様である。
そして来月からは、これに総合内科を加える予定。
貝塚市の自宅の近くにある、Yクリニックはいわばホームドクター(かかりつけ医)で、血圧の管理で長くお世話になって来たけれど、しばらくは淀川キリスト教病院をホームドクターとしてお世話になることにした。つまり、淀川キリスト教病院なら、五科を一日で回ることも可能だから、効率的と考えた次第なのである。実際一昨日にはYクリニックに出向き、血圧やコレステロールの薬を一か月分出してもらった。それで半日かかるのだから・・・。それはさておき、長くお世話になって来たY医師に
「しばらくお世話になりませんが、2028年を過ぎて仕事が一段落したら、戻ってきますから。」
とことわりを、一昨日には申し上げておいた次第である。仁義を切っておいたという事になろうかなぁ。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活