⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
今日は節分 豆まき 鬼は外・福は内
この爺が子供だった頃、節分を「年越し」という習わしがあった。
そして今朝のテレビ番組でも、「年越し」と呼んでいたと紹介していた。
だから「年越し」そばは、節分の夜に食べたというのである。
中国の旧正月を祝う習慣とは、少し違うような・・・。
さて今回の日本への一時帰国は、足掛け十日に及んだ。
そして今日夕方、関西空港からシンガポールに向かう予定。
今回の一時帰国の主目的は、SSH(岸高)のお手伝い、生涯教育活動(健老大学)のお手伝い、そして白内障の(淀川キリスト教病院)の後の経過観察。白内障の術後はさておき、緑内障や加齢黄斑変性とかかえている。ただ木曜日の視力検査では、矯正視力ながら右眼1.5左眼1.2と期待以上の回復ぶりとなった。手術前は、矯正しても0.6程度だったことを考えれば、まさに劇的とでもいおうか!ただ反比例するように、左耳の不快感はひどくなっている。(かなわんなぁ!)

クリックして投票を!