2024年02月26日

ウクライナ侵攻2年

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
ロシアのウクライナ侵攻も二年を経過した。
いつになったら終わるのかの質問に、ゼレンスキー大統領は
「それは私に尋ねる質問ではなく、ロシアのプーチン大統領に尋ねてくれ。」
と応えていた。
一方的に侵略されたのだから、もっともな回答だと思うけれど、一方で西側諸国に武器の供与を頼み込んでの徹底抗戦は、最適な解だとは、少なくともこの爺は考えない。ただ欧米の方々の多くは、売られた喧嘩は買わずにはいられないようだから、徹底的に戦う以外の解は無いのだろう。
とはいえ援助している西側諸国にも、援助疲れが見えるという報もある。
「非戦」で平和は保たれないという意見もあるだろうが、戦いを援助するだけで疲弊しているという事実もある。当事国のウクライナの人々中には、戦う事に嫌気を感じている人も増えてきているという報もある。大統領の思い込みだけで、戦い続けて本当に良いのだろうか?
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 私の主張