2024年03月31日

下山事件

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
弥生晦日 そして明日はApril Fool

戦後の「下山事件」を題材にしたドラマとドキュメンタリーが、NHKで放映されていた。
アメリカ公文書館で関連する機密文書が最近見つかり、その検証の意味からのドラマ化である。
この事件、GHQによる占領下に起こった事件で、ドラマでも我が国の主権の無かったことが述べられていて、検察が調べきれなかったのもやむを得なかったのだろう。
当時ソビエト、中国が共産国家として台頭、アメリカの政権は日本が共産化することだけは、食い止めたかったというのが本当のところで、そのための下山国鉄総裁暗殺というのが真実(?)かもしれない。
やがて朝鮮戦争が勃発、軍事物資が国鉄の貨物で大量に運ばれたことも、多分無縁では無かろう。いずれにしても事件は依然として闇の中である。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題

2024年03月30日

健康食品の筈が

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
健康食品が、体に害をなすという事件が起こり社会現象となっている。
現時点では数百人が入院あるいは通院治療、さらに既に五名の死者が出ているそうだ。
健康食品が、不健康を招くというのでは洒落にならない。
我が国は、国民全体の健康ブームで、サプルメントでの健康増進が流行している。
古臭い、時代に合わないと、そしられそうながら、私は個人的には
「サプルメントなんぞに頼らず、健康維持に必要なものは食物から補うのが本道やろ!」
という意見を持っている。
こういう立場から批判を込めて言うなら、今回の事件は起こるべくして起こったのじゃないか、とも考えている。この事件がきっかけでサプルメントブームが、少しは冷めてくれるといいのだが。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題

2024年03月29日

腰椎変性側弯症

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
「腰椎変性側弯症」
これが昨日の診察で明らかとなった「病名」である。
実は私は先天性の「股関節脱臼」で、それ自体は完治しているのだが、
「その影響ではないだろうか!」
というのが、医師の見解。
私が75歳だから、75年前の影響という事になる。
早い話、左右の脚の長さが異なっていて、そのため体が左凸となっているらしい。
右変形成股関節症(軽度〜中等度)との補足説明まで付け加えられた。
実際レントゲン写真を見せながら頂いた説明でも、背骨が随分と湾曲しているように思える。
自虐的に「老人病の総合商社」なんぞと昨日は書いてみたが、言霊よろしく現実のものとなってしまった感がある。
とはいえ検尿結果は
「きれいなものです!」
で、異常無しの診断は、やはり朗報か?
さらにCTでの検査結果でも、耳にも異常が無いとの事で、これまた朗報である。
話しを文頭の「腰椎変性側弯症」に戻せば、
「若い時は、左右のアンバランスを筋力で支えていたのだが、筋力の衰えで支えきれなくなって」
というのが、爺なりの自己診断である。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 雷人独白

2024年03月28日

老人病の総合商社

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
「老人病の総合商社」
なんて、自虐表現して面白がっている自分がいる。
今日は淀川キリスト病院で、ほぼ一日かけて六科の検診の予定。
だから午前八時半には病院に到着しておかねばならない。
そしてまずは血液検査、検尿に始まり、最後は午後の眼科。
その眼科、白内障の手術をしてほぼ一年半。
白内障の手術をした人は、判で押したように
「劇的に見えるようになった!」
とおっしゃるけれど、私の場合は残念ながら劇的な改善は無いようだ。
それでも日常生活に支障がないところまで改善したので、まずは良しとせねばならない。
ちなみに検診は、泌尿器科、耳鼻科、皮膚科、総合内科、形成外科、そして眼科となっている。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活

2024年03月27日

春の嵐

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
咋朝テレビで
「和歌山に竜巻注意報」
のニュースが流れた。
貝塚は朝から小雨模様だったが、そんなニュースは気にも止めず、午前10時半頃家人の運転で出かけた。阪和道、西名阪と乗り継いで、京都府木津市にある知り合いの歯科医院を訪ねるのが目的。ところが阪和道を走り始めたころから雨が激しくなり、堺の料金所を過ぎるころからまさに豪雨といった感じ。何せ隣のレーンを走るトラックが上げる水しぶきで、一瞬とはいえほとんど前が見えなくなったりするほどであった。それに気のせいか、時折眼の端に幕電らしき光が受かる気がした。とはいえ雨の音に加え爆走するトラックの音が邪魔をして、雷鳴は全く聞こえない。
「西名阪から奈良県に入るころには、きっと雨も小降りになりやろう!
の期待は外れ、
「奈良県に入りました」
がナビゲーションが告げ、トンネルを出た途端、雨の勢いは一層増していた。
それでも家人は臆することなく車を駆って、郡山インターで一般道へと降り立った。そして信号で停車した瞬間、雷鳴が轟いて
「やっぱし雷神さんが暴れていたんだ!」
と納得。
「竜巻注意報が出ていたのに、ちょっとうかつだったなぁ!」
と、反省した次第であった。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活

2024年03月26日

今年の桜は

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
日本にいる。
例年なら咲いている桜、開花はまだ。
2月初旬頃の開花予報では、
「例年より開花は早い!」
となっていた筈なのに。
ともかく今日は朝から小雨模様で、天気予報では明日も明後日も雨との事。
普通春先は、一雨ごとの暖かい差となるのに、ここ数日は
「一雨ごとの、寒さかな!」
「寒のもどり」

といった具合と聞く。
それなら桜の開花も遅れて当たり前か!
とはいえ、貝塚の我が家の早咲き桜はもはや満開を越してしまっている。
その桜に、小雨模様の今朝鶯がやって来ていた。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活

2024年03月25日

尊富士優勝

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
大相撲春場所、新入幕力士の尊富士が優勝した。
この快挙正確には110年ぶりという。
ちなみに110年前の力士名は「両国」。
尊富士入門、僅か八場所目。
ただ昨日も書いたように、一昨日の取り組みで脚を負傷。じん帯が伸びきっていたそうだ。
それでも千秋楽は土俵に上がり、自力優勝を達成。
横綱・照ノ富士と同部屋で、横綱の薫陶よろしく良い力士に育っているというのが、素人ながらの印象である。

ロシアでテロ。
コンサートの開始前の会場で無差別殺人。
100人を超す犠牲者との報。
ロシア・プーチン大統領の独裁に抗議する勢力の企てなんだろうなぁ

lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題

2024年03月24日

インターモンスーン

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
シンガポールは北西からのモンスーン(季節風)時期が終わって、現地の人曰く
「インターモンスーン」
なのだが、いやはや暑い。
先日も書いたように、昼頃には太陽が真上に来る。おかげで帽子なしでバス停まで歩こうものなら、陽にやけてだろう顔が赤くなってしまう。十日ほど前だったろうか、シンガポール人の友人がいきなり
「河崎、顔が赤いがどうした?」
と尋ねられた。まさか酒でも飲んでいると勘違いされたわけでもあるまいが・・・。
ただ日が沈むとこれが意外と涼しくなるから、熱帯地方は面白い。日本でいう熱帯夜の日数は、多分日本の方が多いのじゃないだろうか?

新入幕の尊富士、今日の朝乃山との対戦で脚を痛めたようだ。100年ぶりの新入幕力士の優勝かと盛り上がっていたのに、明日土俵に上がれるのだろうか?3敗の大の里が敗れたら、たとえ自身が不戦敗となっても優勝となるけれど、大の里が勝ったら、自力優勝のためには土俵に上がって勝たねばならない。100年ぶりの快挙を達成させてあげたいと相撲狂の爺は願っている。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外生活

2024年03月23日

アメリカメジャーリーグ

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
大リーグドジャース対パドレス戦、なんや第二戦目は乱打戦になったみたいや。11対15ちゅうから無茶苦茶や。ただテレビ中継見てて、マウンドなんや低う見えたな。あの低さで、ドジャース先発の山本投手、上手く行かんかったんやないかちゅうのが、わいの直観や。
野球狂の親友G君は
「次の投球も、今日みたいやったら再調整やろうなぁ。」
なんちゅうドライなコメント送って来たけど、日本プロ野球一の投手が大リーグに通用せんようでは、ほんま困りもんやで。わいはアマチュアやけど、不調の原因はマウンドの低さやと思えてならんのやけど。
それにや大リーグ初先発やろ。そら緊張するやろ。それもあってろうやから、次の先発ではきっちり雪辱してくれると、贔屓の引き倒しかも知れんけど、考えとるで。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題

2024年03月22日

大谷選手の通訳さん

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
いやほんまにびっくりやなぁ。
大リーグ大谷選手の通訳が禁止されている賭博に手ぇ出して、通訳を解雇されたんやと。
それにしても、ほんまかどうか、何億円ちゅうお金を大谷選手の口座から引き出して使いこんどったちゅうから驚きや。大谷選手の契約金が確か1000憶やったから、通訳さんも金銭感覚マヒしてもうたんやろう。マヒしたからちゅうて使い込んでええちゅう理由にはならへんけど、本当のところはそうなんやろうなぁ。これって横領罪それとも窃盗罪。いずれにしても億の桁のお金やから、一般庶民のわいらには、考えられへん高額の賭博やなぁ。
しかしやあの通訳さん、結構評判良かったちゅうのに、何がきっかけで賭博にのめりこんだんやろなぁ。大谷選手は、あんなけの高給取りから、それに見合う給料ちゅうか、手当ちゅうかは貰うとった筈やで。そいでも口座の金を引き出してちゅうのは、あまりの高額に麻痺してもうて、ついついの出来心としたら、慣れちゅうのは怖いもんやなぁ。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題