2025年03月02日

スギ花粉症の季節

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
三寒四温の日本、春が近づいて花粉症の季節やなぁ。
ほんまのこというと、このわいも花粉症には悩まされたんや。
咋朝の新聞のコラムに、1964年にはもう日本国内であったと書いてあった。
せやけど1979年になって患者が急に増えて、一般大衆の知るところになったらしい。かく言うわいも、博士課程の頃やから1976年か77年頃くしゃみや鼻水に悩んで耳鼻咽喉科にかかったら、なんと
「これは急性の蓄膿症です。」
ちゅう診断やった。今から考えたら、
「急性の蓄膿症ちゅうような病気あるんか?」
と言いたい感じやけど、若干不安になって別の耳鼻咽喉科の門をたたいたら
「アレルギー性鼻炎です。スギ花粉のためでしょう。」
ちゅう診断で、生理食塩水で鼻の中を洗う事を教えられ、消炎剤を投薬された。
以来毎年の様に春先には、くしゃみ、鼻水に悩まされたもんや。
それが50歳になった頃からか、不思議となくなってしもうた。
アレルギー性鼻炎ちゅう病気は、歳いくと煩わされんくなるにやろうか?
この点はいまだに不思議やなぁ!
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 01:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活