一昨日土曜日、弟子のKM 君とスカイプで話した。
尋ねたいことがあり、スカイプ電話で呼びかけたら運よく出てくれたのである。
ちなみに電話は、彼の大学の研究室にかけた。
土曜日だが、多分研究室に出てるだろうと勝手な思い込みでかけたのだが、果たして土曜出勤をしていたようだ。
KM君は今年48歳で、研究者としては脂の乗り切ったところで、国際的に活躍している。
まぁ出藍の誉れといったところであろうか。
博士課程時分から前向きで、他大学の先生方からも評判が良かった。師匠の私は、ある意味変にこだわりがあって、あれこれ敵も多かったけれど、反面教師として参考にしてくれていたのだろう。これはKM君と同期のUT君も同様で、両名とも敵を作らないように腐心していたようだ。KM君が最初お世話になった大学のある教授何ぞ
「善さんは、良くもめるけど、KM君もUT君も人間ができているねぇ。善さんとは真逆だねぇ!」
と、私をからかったものである。
スカイプでの連絡はそれなりに便利なのだが、携帯でLINEやWhatsAppが便利だからと、
「使っていませんか?」
と尋ねたら、なんと
「私自身の近代化は遅れてまして・・・。」
との返事が返ってきた。やれやれといったところである。

クリックして投票を!