昔のこと思い出してたら、世間は何やえらいことになってるやないか。
何がちゅうて、福島の汚染水海洋投棄する方針やって聞いたで。
なんや半世紀昔に戻ったみたいやなぁ。
1960年代は、ごみは川に流した。川の流れが海に運んで、自然浄化と考えとったんや。
それが間違うてるて気付いたんが、1960年代の公害騒ぎやったんや。
つまりや、海がなんぼ広いちゅうても、ごみは海に捨てたらいかん。
確かに、このわいにも汚染水どうしたらええちゅう考えあるわけやない。
せやけど海洋投棄は、絶対許したらあかんでぇ。
それにや、海洋投棄の話が出て、大阪の知事さん、
「まずは、大阪湾に!」
ちゅうようなこというてるちゅう噂もあるけど、本音ちゃうやろうな。
これで大阪都構想可決されたら、きっちり大阪湾にちゅうい。だすんちゃうかな!
関空島ができて四半世紀経って、大阪湾にいろんな魚が戻ってきたちゅうのに、放射能汚染したら、大阪湾の魚食べられへんようになるでぇ。
こんなこと言うたら
「風評被害助長する!」
ちゅうて怒られるかもしれへんけど、このわいは汚染水の海洋投棄は反対やでぇ。

クリックして投票を!