2022年03月10日

チェルノブイリ

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
将棋順位戦、藤井五冠のA 級への昇級が確定した。
羽生さんのB1への降級と相まって、栄枯盛衰をつくづく感じる3月10日の朝である。
そして明日は、東北の大震災の発生した日。
11年経ったけれど、復興は政府の発表の様には、順調に進んでいない。


さて今日の話題は、チェルノブイリ。
テレビ報道によれば、チェルノブイリへの電源が、完全に止まったという。
ロシア軍が掌握したということだろう。
ただ電源が無いとなれば、福島の二の舞を心配せずにはいられない。福島の場合は津波が電源供給を困難とし、原発の冷却ができなくなりメルトダウンが起こった。
チェルノブイリは37年前にメルトダウンを起し、大事故を起こした。そんな記憶も四半世紀以上を経過し忘れられがちながら、電源供給ができなくなるとかろうじて抑えられている暴走原子炉が、またまた活性化しないかと気懸りなのである。IAEAの発表によれば、現時点での放射能漏れはないそうながら、軍隊の暴走が起こらないとも限らない。
ウクライナの北のチェルノブイリ、そして南のザポリージャの原発も、ロシア軍に支配下にあるようで、ウクライナ政府としては、休戦条件の受諾以外に道が無くなりつつあるような気もしている。
最後に、ウクライナの永世中立、NATO非加盟、天邪鬼爺は良いアイデアだと信じている。
ともかくロシア軍は今すぐ侵略を止めるべきは、MUSTであるが・・・。

lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189388138
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック