プロ野球ペナントレースが始まった。
野球といえば、名古屋大学での最後の弟子に、野球狂がいる。中部地方の御仁だけに、当然ドラゴンズファン、ドラゴンズ狂である。私はこの弟子を、愛情をこめてかっちゃんと呼ばせて貰っている。名古屋大学の最後の弟子という表現は微妙ながら、私の大阪大学への移動時期と重なっており、名古屋大学に在籍のまま大阪大学の研究室で修士論文を仕上げたという、他の卒業生達とは少し違った経験も積んでいる。ちなみに現在は通信関連の業種で働いている。
そのかっちゃんから昨年の秋にメッセージが届いた。
「私と同じ苗字の投手がドラゴンズにいます。調べてみると隣街の出身で、親族関係ではないのですが応援しています。」
というのである。
その投手が、今季二戦目に先発登板していて、投手ながらなんとホームランを打っていた。勝ち投手の権利を残しての降板だったけれど、試合そのものはドラゴンズは勝てなかったとはいえ、かっちゃんはさぞかし喜んでいることだろう。なんといっても、ペナント第二戦目の先発だけに、チームとしての期待度も大きいに違いないから。

クリックして投票を!
この試合、リアルタイムでTV中継を観てました。6回2失点の好投で自ら逆転2ラン。降板後も棚ぼた的に2点追加し、余裕の勝利と思われたのに、後続のリリーフ陣が乱れに乱れて、まさかの逆転負け。
去年の大谷さーんを見ているようで、とても不憫でした。
この試合勝ってたら、勢いにのれると思われたのに、その後、いまいちが続くドラゴンズです。
by かっちゃん
同じ苗字の選手なかなか期待できそうですよ。
私も注目してみてみます。
私は立浪監督が好きですなぁ。
風塵雷人