2022年04月03日

タイガース頑張れ!

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
4月になっても、阪神タイガースの連敗は止まらない。
開幕8連敗と、球団新を更新中。
心配なのは、監督下ろしコールが始まるのではという気懸り。
この爺、取り立ててタイガース狂いというわけでもないが、大阪人だけに東京読売巨人軍には、負けて欲しくないという意識は強い。だからあの球団、少し負けが込むと、監督下ろしのコールの始まるのが、この爺には気に入らない。プロ野球のペナントレース、6割勝てればまずは御の字。優勝できるかどうかは、それ以上いくら勝てるかで決まると、信じている。だからペナントレースでは、週二回ある三連戦をそれぞれ2勝1敗で続ければ、ペナントレースを制する可能性が十分ある。原則2勝1敗を目指し、たまには1勝2敗となっても、それはそれというのが、この爺の理解である。何連勝もするために、無理にやりくりをする必要はない。岡目八目でいうなら、そのやりくりがつけとなって後に跳ね返ってくると、理解している。
さて阪神タイガースの現状。8連敗は結果だから変えようがない。ただ8回も負け続けたということは、今度は何回も続けて勝つ可能性だってある。ただ監督に助言することを赦していただけるのなら、今日から2勝1敗を心がけ、今月の終わりには5割復帰を目指すべき。あと半年間も続く長丁場なのだから。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 12:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 時の話題
この記事へのコメント
シーズン開始前、矢野監督は「今シーズン限りでで辞めます。」と発言し、新庄監督は「優勝を狙いません。」と発言しました。
両チームともスタートから低迷しています。これを聞いた選手はどう思った分かりませんが、リーダーの言葉は大事だなと思います。
選手を鼓舞する言葉で、何とか盛り返して、シーズンを面白くして欲しいと願っています。
by かっちゃん
Posted by かっちゃん at 2022年04月03日 23:09
かっちゃんへ

阪神タイガースファンの中には、もうペナントが終わったという気の短いのもいるようですが、いやはや困ったものです。
もう少し矢野監督を応援して欲しいものです。
巨人の調子よさそうなのが癪ですなぁ。

風塵雷人
Posted by 風塵雷人 at 2022年04月04日 16:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189440761
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック