2022年04月08日

戦艦大和忌

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
昔は、今日8日が小学校や中学校の始業式と決まっとった。
この頃はどうなんやろ。

わいは、戦後生まれやよって、民主主義の教育を受けたんや。せやから軍国少年やなかったけど、昨日4月7日は戦艦大和の沈没させられた日のことは知っとった。昭和20年4月7日のこっちゃ。あの頃の国の指導者に、ちょっとでも外向けの眼があったら、3000人近くの乗り組員と戦艦大和を失わんかったんやないかと思えたならへん。そいでも戦争負けたんやから、戦艦大和は連合国に没収されたかも知れへんけどな。もし没収されてたら、それはそれで困ったことになったんやろうけどな。ついでにいうとや、以前確かNHKの特別番組で、大和の設計図を廃棄したちゅうようなこと言うとった。残っとったら、これまた没収されてたんやろな。

lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189450776
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック