博士課程に進学したいんやったら、旧帝大の方がええで。阪大に来ぇへんか!
昔は、そう20年以上も前には、この殺し文句で、学生を勧誘したものである。
それもその学生の指導教官の前で、この殺し文句をなんの臆面もなく吐くものだから、指導教官は苦笑するばかりであった。私自身も、極めて乱暴な勧誘だったとは認めているものの、20年以上も昔といえば、大学院重点化の前だったから、最近は大概の大学で博士後期課程が充実し、博士の輩出も珍しくはなくなったけれど、あの当時は意外とこの殺し文句が効いたし、相手方の指導教官も
「阪大で学位を取るなら!」
と、快く学生の説得を手伝ってくれたものである。だから私の研究室では、内部からそのまま博士課程に進学した学生と、外部からの学生がほぼ一対一であったと記憶しており、私の自慢の一つとなっていたのである。

クリックして投票を!