2022年11月06日

人の噂も

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
ウクライナ、結局ずるずると続き、人々のうわさに上がることも少なくなったような気がする。早い話、このままだとプーチン大統領の思いのままになるのかも知れない。ロシアによるウクライナ侵略は一例で、政治家のやり口は、洋の東西や民主主義・共産主義の区別の無いような気がするのは、私だけでは無いだろう。
習近平のやり口だって御同様。共産党大会での胡錦涛の抵抗(?)もすぐに忘れられそうだし、アメリカ合衆国に目を移せば、間もなく中間選挙で、結局共和党が勝利して、トランプ元大統領の狙い通りになりそう。
いやはや難儀な時代になったものだ。
多くの国で、国家主義的な意見の持ち主が増加の傾向で、それでもリベラル立場の方々もいるのだが、そんな意見は75日の来る前に淘汰されてしまう。だから難儀な時代になったものだと思うのである。
我が国だって、凶弾に倒れた元総理が、
「大衆はすぐに忘れるさ!」
と、考えていらっしゃったかどうかはともかく、多くのきな臭い案件を、飽きやすい批判勢力の習性を利用して乗り切られたと、私は理解している。
そんな時代だと割りきることはできない、イライラを抱きつつ・・。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 私の主張
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189912711
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック