シンガポールは、今朝も涼しい朝を迎えている。
午前11時現在曇天で、さすがに雨は小休止。
でも現時点で暑くなる気配はない。有難いような、何となく寂しいような。
昨日、白鵬の断髪式のテレビ中継を見た。
白鵬の残した記録の多くは、ギネス認定されているというから、相撲はもはや世界標準となったという事か。ギネス認定はともかく、マスコミ報道がバッシングを続けた、白鵬の勝ちにこだわる姿勢、贔屓か否かはともかく、尊敬に値する面もある。照ノ富士との全勝対決、土俵に上がる前に土俵に額をつける白鵬を映していたが、当時は報道されていなかったような。それにしても執念というべきか、なりふり構わず張り合い、最後は小手投げで照ノ富士をやぶった一番も流されていたが、私はあの対戦をテレビ観戦しており、勝った時のあの顔を見て
「あぁ白鵬はこれで引退だなぁ!」
としみじみ考えた。一緒に観戦していた友人は、
「さすがに白鵬は強いな。まだ続けるんだろうなぁ!」
と、つぶやいたけれど、私はそのつぶやきには、何も反応をしないことにした。自身の印象に自信がなかったからではなく、敢えての評価は不遜だと考えたから。そして二か月ほど後、九月場所で照ノ富士が優勝、横綱昇進を見届けて、白鵬は引退を表明した。
月並みながらこんな横綱は、いましばらくは出ないのだろうなぁ。
(この稿続く)

クリックして投票を!