2023年04月15日

データ改竄の記事

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
インターネット新聞で、日本でも有数の電気機器メーカーの検査データ改竄記事を読んだ。今回の記事は、子会社というか下請け会社というかの、改竄に関してである。
「ものつくり日本の誇りはどこに行ったんや?」
なんぞと、ちょっと感傷的になりながらテレビに目を向けたら
「大阪の老舗料亭で10年修行をした腕前です。」
というオーナーシェフが出ていた。
「おやあの老舗料亭、十年ほど前に不祥事を起こして廃業したとこちゃうんか?」
と、思い出した。
「そんな料亭で修業したんやったら、その腕前信用でけへんがな!」
と、思わずテレビに返したい気持ちになりながら、あれこれ思案を巡らす。
それにしても、バブル崩壊以降30年近くを経たが、この種の醜聞後を絶たない。まぁこれも我々団塊世代の責任という事になるのかもしれないが、少なくとも我々世代は、矜持というものを持っていた。そして
「お隣の国々の製品に比べたら、日本製は質が高いもんなぁ!」
なんぞとうそぶいていたような気がする。だから手を抜いたり、改竄したりなんぞと考えたことはないとの自負がある。それが
「だましてもばれなければ・・・。」
なんぞという風潮、いつから蔓延したんだろう。
これも我々団塊世代の責任だと、批判されるのだろうか?

lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190290291
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック