2024年11月27日

能登でまた地震

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
昨夜午後10時過ぎ、日本のテレビ放送を見ていると、地震速報が流れまたまた能登で震度5の地震とか。おまけに雨も降っているそうで、土砂崩れの注意喚起も流れていた。いやはや、自然は「弱り目に祟り目」が好みなようで、能登地方に住む方々は大迷惑に違いない。
それにしても、自然災害がなぜに弱い者いじめの様に、同じ場所で続いて起こるのだと不思議に思う。ただかつてもう20年近くも昔だったろうか、地震を専門にされている研究者の方から
「河崎さん、大雪の時になぜ地震がと不思議に思うでしょうが、私は大雪の重さが、大地にも影響を及ぼすと確信しているんだよ。現時点では証明できないけど。」
と教えられた。日本海側の大雪が、太平洋側の雪の無い地域との間で、例えば本州に歪を起こすと考えられないだろうか、というのである。その後そのお方とは会う機会も減ってしまったけれど、能登の事を考え今さらながらに思い出している。
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191156186
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック