2025年01月21日

北東モンスーン終わったかな?

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
何年か前のスマホの写真を見ていたら、1月18日(というから3日前)の日付で
「ようやくこの雨季が終わったかな?」
とあった。
まさに2025年の今日はそんな感じで、朝から数日来の長雨も止んで、陽も差してきた。中華正月(旧正月)も近いので、いよいよかと心が少しだけ軽くなる。実際昨日は雨が降らなかった。昨日会社のシンガポール人に確かめたら
「北東モンスーンの時期は、ほぼ越えたななぁ。ただ風がまだ強いのでもう一雨、二雨ぐらいはあるかも・・。」
と、期待して良いのか悪いのか、判断に困る様なあいまいな返事である。
そして天邪鬼爺は思い出した。
シンガポール人は、とにかく責任をとることを極力避けようとする傾向があった。
現地語で、キヤシーとかキヤスーとかいう性質だったと覚えている。これも誰だか忘れたが、シンガポール人の同僚から教わった、現地方言。
まぁそんなことはともかく、雨季が終わったところで、
「弁当忘れても、傘を忘れるな!」
の格言は、それこそ忘れてはいけないぞ!
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191220007
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック