2025年02月15日

合併話破談

⇒⇒⇒⇒ 投票を願います!
ホンダと日産の合併話を知って、ちょっとショックだったのは12月だったっけ。
確かにショックだったけど、「これも時代か!」
と考え直し、「でも合併すれば、世界第三位の会社になるんだから。」
と前向きに理解していたのに・・・。
昨日またまた「合併話は破談となった!
とのニュース。
その報道によれば、ホンダが日産が完全子会社化となる様提案したのに対して、日産の取締役が反対して、結局破談と結論したという。
老舗日産にしてみたら、ホンダの参加に入ることが我慢なならないといったところなんだろう。
ただ考えてみれば日産の立て直しに外国人社長を迎え入れたのが前世紀最後の年の2000年、以来18年かけて立て直したと思ったら、とんでもないスキャンダルで2018年にその外国人社長さんが国外逃亡。そして10年足らずでまたまた日産は左前という次第。四半世紀も昔から左前だったのだから、完全子会社化も受け入れるべきだったろうと思うが。
「やっちゃえ日産!」
lanking.gif
クリックして投票を!


posted by zen at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 時の話題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191251842
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック